【アレンジレシピ第一弾】味噌煮込みが和風カレーうどんに?!うまい早い栄養満点!社長もやってるおすすめアレンジレシピ
こんにちは!西尾製粉です^ ^
最近、朝晩がだいぶ冷えてきましたね。今日は、そんなさむ〜い日に温まるレシピ!
冬商品のエース!味噌煮込みうどんのアレンジレシピのご紹介です。
絶賛子育て真っ只中の社長も実践【早い!簡単!うまい】忙しい主婦の方にも嬉しいレシピになってます。
ぜひ、最後までご覧ください♪
和風カレーうどんレシピのご紹介

今回はこちらの味噌煮込みうどんを使用しました。
今日、ご紹介したいレシピは「和風カレーうどん」です。
【材料】1人分
・手延べ半生味噌煮込みうどん 1/2袋(90g)
・味噌スープ 1/2袋(25g)
・カレールー 1片(20g)
・水 550cc
・お好きな野菜、きのこ類、お肉、トッピング(油揚げ、ネギ、かまぼこ、卵など)
【作り方】
1、お好きな具材をお好みの大きさに切っておきます。
2、鍋に水550ccを沸騰させ、その中に味噌スープを溶かしながら入れます。
3、沸騰したらうどん半分を適当な長さに切って入れ、箸で軽くほぐします。
4、煮こぼれない程度に軽く沸騰させながら8〜10分ほど煮込みます。
5、火を止めカレールーを入れたら、ふたをして少々蒸らして、トッピングをのせて完成。
冷蔵庫にある材料を入れて、煮込むだけ・・・♡
こんなに簡単でごめんなさい(´∀`)
カレーと味噌煮込みって合うの・・?って思った方もいらっしゃるかもしれませんが、カレーと味噌のコクが絶妙なマッチングなんです♪
レシピにするほどではないほど簡単なのに、栄養満点でめちゃくちゃ美味しいです♪
いつもとは違うレシピで食べたい時や、カレーが余ったときなどにぜひご活用ください^ ^
味噌煮込みうどんのアレンジレシピ「和風カレーうどん」
ぜひ、お試しあれ♪
▼味噌煮込みうどんはこちらからご購入いただけます!


コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。